当社は、取り扱うすべての個人情報について、社会的使命を十分に認識し、個人の権利保護および個人情報に関する法規制等の遵守を徹底いたします。また、IT技術の進展、社会的要請の変化、事業環境の変動を常に認識しながら、個人情報を含む情報管理の維持・改善に努めてまいります。
1.利用目的
当社が取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
●職業紹介事業
対象:紹介希望者
[第三者提供について]
紹介希望者が就労を希望する求人事業者の選考・採用活動のため、当該求人事業者へ提供します。
[当社での利用について]
求人事業者等との諸連絡のため利用します。
人材紹介および求人情報をはじめとした情報サービスの提供業務等における当社および当社ならびに当社提携事業者の、商品・サービス・施設・求人等についての説明、新商品・サービス等の案内、またそれに付随する業務などのために利用します。
●企業情報の提供等の媒体事業
対象:見学、資料請求希望者
[第三者提供について]
見学または資料請求を希望される企業運営事業者等に対し、見学日時調整や資料送付に必要となる個人情報を提供します。
[当社での利用について]
見学または資料請求の応募者ならびに企業運営事業者等との諸連絡のために利用します。
●当社採用活動
対象:採用候補者
採用応募者への連絡と当社の採用業務管理等のために利用します。
●共通
当社および当社提携事業者の、商品・サービス・施設・求人等についての説明、新商品・サービス等の案内、またそれに付随する業務などのために利用します。
アンケート・調査、統計資料・マーケティング資料を作成するために利用します。
サービスの維持改善のための基礎資料として利用します。
2.保有個人データに関する事項
全ての保有個人データの利用目的第1項記載の利用目的に同じです。
保有個人データの利用目的の通知の求めまたは開示、訂正等若しくは利用停止等の請求に応じる手続きおよび手数料
当社サービスをご利用中の方
当該サービスを提供している弊社事業所へご連絡願います。所定の手続・手数料等をご説明のうえ、開示等申出書式をお送りいたします(弊社所定の手続等に則さないお求めには応じかねます)。
その他の方
当社へご連絡願います。所定の手続・手数料等をご説明のうえ、開示等申出書式をお送りいたします(弊社所定の手続等に則さないお求めには応じかねます)。
保有個人データの安全管理のために講じた措置
1.基本方針の策定
保有個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について個人情報の保護に関する方針を策定しています。
2.保有個人データの取扱いに係る規律の整備
保有個人データは取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について、個人情報保護に関する規定を策定しています。
3.組織的安全管理措置
①保有個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、保有個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う保有個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
②保有個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
4.人的安全管理措置
①保有個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
②保有個人データを含む秘密保持に関する誓約書の提出を全従業者から受けています。
5.物理的・技術的安全管理措置
①保有個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理を行うことで、権限を有しない者による保有個人データの閲覧を防止する措置を講じています。
②保有個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に保有個人データが判明しないような措置を講じています。③システムへのアクセス制限を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
④保有個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護しています。
保有個人データの取扱に関する苦情の申出先当社の個人情報の取扱いに関する「苦情」、「開示等の請求」等の手続きに関するお問い合わせは当社へご連絡下さい。〒195-0052東京都町田市広袴町658-1フェニックス佐藤315
TEL:080-3348-3315(受付時間 9:00~18:00)※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は、翌営業日以降の対応とさせていただきます。
3.第三者提供について
当社は、「1.利用目的」に記載した第三者提供の場合を除いて、あらかじめ同意を得ずに個人データを第三者に提供しません。ただし、法の例外に該当する場合、あらかじめ同意を得ないで、個人データを第三者に提供することがあります。
4.共同利用について
当社は、企業様と求職者様がよりよい関係をつくりあげ素晴らしい日々になることを願い職業紹介とエンターテインメントで様々なサービスを提供することを目指しております。
法は、第三者提供の例外として、個人データを特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨および一定の事項をお客様が容易に知り得る状態に置いているときは、第三者提供にいう「第三者」に該当せず、あらかじめお客様の同意を得ないで、共同利用者に個人データを提供できることを定めています。この規定に基づき個人データを共同で取得し、以下の範囲内で共同利用させて頂きます。
当社が保有する、事業者、施設等の法人の担当者のお名前、事業所名、事業所住所、電話番号、部署名、役職、メールアドレス、各社が提供するサービスの商談の状況・内容および取引状況等。
利用目的
法人のお客さま(過去にお取引のあった、もしくは今後お取引を開始するお客さまを含みます)を対象とする当社が展開する各種サービスのご案内や資料送付等を含む営業活動のため。
サービスや業務の維持・改善の基礎資料とするため。
5.備考
当社が、お客様への通知、オプションサービスに関する契約の締結等の承認の方法により、別途、利用目的等を個別に示させていただいた場合等には、その個別の利用目的等の内容が以上の記載に優先します。
6. お問い合わせ
本プライバシーポリシーに関するお問い合わせや、個人情報の取扱いについての質問がある場合は、以下の連絡先までご連絡ください。
株式会社和nagomi企画
東京都町田市広袴町658番地1フェニックス佐藤315
[連絡先] 080-3348-3315